minokowabooks

#おすすめ

千日デパート、閉店時間の夜に。

今回ご紹介する心霊スポットはこちら。一寸先は、ホワイトアウト「千日デパート」です。消防法や建築基準法の大改正や整備されるきっかけとなった戦後最大のビル火災ですね。
#おすすめ

この家で幸せになることを「ちーちゃん」は許さない。

今回ご紹介するのはこちら。「誰もが持っている隠れた悪意が引き出される。」無邪気な少女がもたらす狂気のホームパラサイトホラー映画「毒娘」です。ちーちゃんのキャラクターデザインはなんと「悪の華」で有名な漫画家、押見修造先生が手掛けております。また現在パリで行われているKINOTAYO現代日本映画祭のコンペンション部門に選出されております。
#おすすめ

みの怖書店員が選ぶ、YouTubeで観る厳選ショートホラーフィルム8作品。

はい今回ご紹介するのはこちら。YouTubeにはショートホラーの世界が広がっていた。みの怖書店員が選ぶ厳選ショートホラーフィルム8作品をご紹介いたします。最近のトレンドを押さえた恐怖の8作品をちょっと観てみて下さい。
#おすすめ

洒落にならない最悪の肝試し映像「自撮」。

はい、今回ご紹介するのはこちら。今流行りの廃屋探検は狂気に満ちていたホラーゲーム 「自撮」をご紹介いたします。予告配信映像がリアルな心霊配信映像のようで怖いと有名でChilla’s Artの今年最後にして話題沸騰なホラーゲームです。
#おすすめ

抑圧されたスリルの快楽が本当の恐怖にかわる 「TALK TO ME」。

今回ご紹介するのはこちら。「10代の依存と抑圧により生み出された恐怖に襲われる。」スリルの快楽から生まれた恐怖の劇薬的ホラー映画「TALK TO ME」です。この映画は全世界をせっけんした映画スタジオ「A24」が手掛けております。2016年アカデミー賞大本命と取り上げられた『ラ・ラ・ランド』を抑え、「A24」が手掛けた映画『ムーンライト」』がアカデミー賞に選ばれた時の衝撃は、今でも忘れられません。その大人気映画スタジオ「A24」が北米配給権を勝ち取り、”A24ホラー市場最高興行収入”を記録した今年最後の大注目ホラー映画です。
#おすすめ

さて今夜、私が聴きたくなるのは『Sleepwalk』です。

今回はちょっとかわった「怖くないよ。楽しいよ。」をご紹介。眠っていてもへやの中でエレクトロダンスしてしまいそうな曲「sleepwalk」です。脳に語りかけるような独特な色気のあるウィスパーボイスと中毒性のあるエレクトロポップミュージックで有名で今大注目の音楽アーティスト「なとり」がホラーゲームをコンセプトに制作された楽曲となっています。12月8日にシングル『Sleepwalk』をデジタルリリースし、また同じ日にミュージックビデオが公開されました。
#おすすめ

あなたの幸せは、私の犠牲のもと成り立っている。「みなに幸あれ」

今回ご紹介するのはこちら。「幸せの本質とは、誰かを犠牲にして成り立っている。」と自分の価値観が覆されるホラー映画「みなに幸あれ」です。2021年のKADOKAWA主催の一般公募ホラーフィルムコンペティション「日本ホラー映画大賞」初大賞受賞作品となっており、大賞後「呪怨」シリーズを手がける清水祟氏の総合プロデュースのもと、「みなに幸あれ」の原案者下津優太氏が監督としてリメイクし、デビューを飾ったホラー映画です。
#おすすめ

田舎に泊まろう!ウツロマユ。

今回ご紹介するのはこちら。昭和レトロな美しくも奇妙な田舎に泊まれるホラーゲーム「ウツロマユ -Hollow Cocoon-」をご紹介いたします。体験版の配信当初からリアルに再現された田舎が怖いと有名で、今大注目の和風ホラーゲームです。
#おすすめ

繋いだ手がきっと離れる廃ラブホテル。

今回ご紹介する心霊スポットはこちら。休みたくても休めない廃ラブホテル「ホテルリスボン」です。営業当時からいわくがついていて地元地域の方から「本当に幽霊が出るホテル。」として有名な恐ろしい心霊スポットです。
#おすすめ

ねぇ、知っている?8番出口っていう無限に続く地下通路があるんだって。

今回ご紹介するのはこちら。無限に続く日常系地下通路ホラーゲーム「8番出口」をご紹介いたします。個人ゲーム開発者KOTAKE CREATEがSteamにリリース発売後、全世界売上トップ欄に記載された今大注目のホラーゲームです。
error: